新潟県 JA羽茂

視察研修で地震を体感防災意識を高める

2022年11月号

現場で話を聞き実際に体験してみると臨場感も危機感も違いますね

 佐渡島の南西部にあるJA羽茂女性部では、毎年7月に日帰りで島内視察研修を実施しています。今年度は部員12人が佐渡市消防本部の防災センターを訪れ、防災の知識を学びました。過去にあった地震を体験することで、「同じ震度でも横揺れや縦揺れで強さが違う」ことを実感。また消火器体験では初期消火の重要性と、消火器で消火できる限界も学びました。質疑応答の時間もあり、部員たちにとって有意義な体験と学びの視察研修となりました。
(冨永和幸)